ハードディスクからSSD「ソリッドステートドライブ」へ

ぱそセレクト

2019年03月10日 15:50

今回、持ち込まれたノートパソコン

動きが遅いとのこと

スペック見てみるとCeleronモデル メモリは4GB入っていて

通常使いには問題は無い。

「動きを早くしたい」との事でSSD(ソリッドステートドライブ)に

まずは、HDDからSSDにコーピしてHDDからSSDに交換

このパソコンはHDDの交換が少し大変でしたが無事に終わって

Windowsも無事に起動しました。この方法だと使い勝手が変わらないので

後々、楽ですネ

CeleronモデルでもSSDに交換するとかなり動きが良くなりますネ。






関連記事